本チュートリアルをはじめる前に、Vimperator(Firefoxアドオン)がインストールされている必要があります。下記URLよりインストールを実行してください。
Vimperatorは、このチュートリアルで説明するには多すぎる程のコマンドを備えた非常に強力なアドオンです。このチュートリアルは、あなたがVimperatorを万能ブラウジングツールとして使いこなせるようになるのに十分なコマンドについて説明をするようなっています。
チュートリアルを完了するのに必要な時間は、覚えたコマンドを試すのにどれだけ時間を使うのかにもよりますが、およそ25から30分です。
ATTENTION:
以下の練習用コマンドにはページ遷移を行うものやタブを閉じるものがあります。練習を始める前にこのページのURLをメモしましょう。
このチュートリアルが、「使うことで覚えられる仕組み」になっていることを、心しておかなければなりません。正しく学習するにはコマンドを実際に試さなければならないのです。文章を読んだだけならば、きっと忘れてしまいます!
さぁ、Capsロック(Shift-Lock)キーが押されていないことを確認した後、画面にレッスン1.1 が全部表示されるところまで、j キーを押してカーソルを移動しましょう。
** スクロールするには、示される様に h,j,k,l を押します **
^ k ヒント: h キーは左方向に移動します。 < h l > l キーは右方向に移動します。 j j キーは下矢印キーのようなキーです。 v
Note: 何をタイプしているか判らなくなったら、<ESC>を押してノーマルモードにします。それから入力しようとしていたコマンドを再入力しましょう。
Note: カーソルキーでも移動できます。しかし hjkl に一度慣れてしまえば、はるかに速く移動することができるでしょう。いやマジで!
!! NOTE: 以下のあらゆるステップを行う前に、このレッスンを読みましょう!!
Vimperatorは時としてブラウザや他のアドオンのキーバインドを不能にしてしまうことがあります。Vimperatorを一時的に無効(Ignoreモード)にすることでそれらのキーは動作可能です。
Note: <Ins>キーでも同様の動作になります。
Note: Ignoreモード時は画面下部に IGNORE ALL KEYS と出力されます。
iをタイプすると1回限りキーバインドを無効にできます。この場合、一度キーがタイプされると解除されます。
半ページ、もしくは1ページ分まとめてスクロールしたい場合は、以下をタイプします。
Note: それぞれForward, Backward, Down, Upと考えると覚えやすいでしょう。
VimperatorはVimと同じくモーションのカウントを指定することもできます。たとえば5jとタイプすれば5行カーソルが下に移動します。
!! NOTE: 以下のあらゆるステップを行う前に、このレッスンを読みましょう!!
Vimお馴染みのコマンドでページの先頭、末尾に移動することができます。行番号を指定して移動することも可能です。
Note: 環境にもよりますがおよそ25ggでこのレッスンが見える範囲にスクロールが移動できるはずです
Vimperatorではリンクを利用した遷移もキーボードから行えます。キーボードの f をタイプしてみてください。以下のサンプルリンクに赤い枠で1〜3の数字が表示されましたね。
Note: 下図のように表示されたと思います。
Note: 表示された数字を入力すると、リンク先に遷移することができます。テキストボックスへのフォーカス移動も可能です。
Note: 10個以上リンクが存在する場合は、1と押しただけでは遷移しない場合があります(1だけで遷移してしまったら10を押せなくなるので)。その場合は1を入力後に<Enter>をタイプします。
Note: フォーカス可能な要素が1つしかない場合は、f を押した時点でリンク遷移が行われます。
!! NOTE: 以下のあらゆるステップを行う前に、このレッスンを読みましょう!!
ブラウザの履歴を戻る/進む機能は、Firefoxが持つ Alt + → や Alt + ← でも実行することができますが、Vimperatorのコマンドで実行した方がよりホームポジションに近い位置でタイプできます。
Note: 画面上にリンクが1つの場合は、fキーを押しただけで遷移します。
Note: テキストボックスにフォーカスがあると、これらのコマンドは実行できません。<Esc> をタイプするとフォーカスは外れます。
Note: H と L はスクロールの移動で出てきた h(左) と l(右) の大文字。
o と i はキーボードでは j(下) や k(上) の1つ上にいるキーですね。
現在のタブでWeb検索を行うには o をタイプしてから検索ワードを入力します。新しいタブで検索する場合は t をタイプします。
Note: o や t をタイプした際に使用される検索サイトはFirefoxのデフォルト設定によって変わります。
Note: o や t をタイプした後にtabキーを押すと、表示された検索エンジンを選択することができます。
Note: o や t をタイプした後にURLを入力すると、そのURLへ遷移します。何も入力しなければ空のタブが開きます。
Vimperatorで開かれたタブを移動する手段は複数あります。Firefoxが持つ <Ctrl> + <Tab> を利用することもできます。
Note: gt や gT は連打が効かない為、離れたタブへ移動する際は <Ctrl> + n や <Ctrl> + p を使った方が楽でしょう。NextやPreviousの頭文字なので覚えやすいですね。
Note: Firefoxが元々用意している <Ctrl> + w や <ctrl> + <F4> でも閉じることができます。
!! NOTE: 以下のステップでを実行するとブラウザが終了します。!!
Note: セッションを保持して終了すると、次回ブラウザ起動時に現在の状態に復帰できます。
Note: 通常の <Alt> + <F4> も利用できます。
** 語句を検索するには / と、検索する語句をタイプします。**
Note: bill joy はこのページに2回だけ出現します。検索して n をタイプすると2ヶ所を循環して検索するはずです。
Note: Firefoxで一般的に用いられる <Ctrl> + f による検索は別のキーバインド(1ページ分スクロールする)が割り当てられている為、利用できません。しかしVimmerの皆さんには / の方がしっくりくることでしょう。
Emacs と emacs の2つを、case sensitive(大文字小文字を区別する)モードで検索してみましょう。
Note: 検索ワードに \l が含まれた場合は、リンク文字列のみを検索します。
IGAAAAAAAAAAという文字列をコピーする手順を実施します。
Note: キャレットモードになるとウィンドウ下部に下図のように表示されます。
Note: コピーに成功すると下図のように表示されます。
v をタイプせずにキャレットモードのまま選択してコピーすることもできます。この場合は大文字の Y で反転した箇所をコピーできます。ポインティングデバイスで文字列を反転させた場合も同様です。
Note: コピーについては無理にキーボードを使わず、ポインティングデバイスで選択して Y を入力した方が早い場合も多々あります。
Note: ノーマルモードやキャレットモードで 小文字の y をタイプした場合は、現在のURLがコピーされます。
Note: 最初に検索を行うのはカーソルを選択したい文字列付近に持っていく為です。hjkl で移動しても良いですが、時間がかかることでしょう。
Gmailのような独自のショートカットキーを持つサイトでは、Vimperatorを無効としたい場合があります。
Vimperatorのキーを廃止し、ブラウザ本来のショートカットを実行したいと考えることもあるでしょう。
例として <Ctrl> + a をタイプした際に、全選択が行われるようにしてみましょう。
Note: ブラウザ終了後も設定を残したい場合は、次のセクションを試してみましょう。
次に<Backspace>でブラウザの履歴を戻る機能を無効にする設定をしてみましょう。
設定ファイルに記述しておけば、ブラウザを再起動した後もキーマッピングの変更を保持することができます。
Vimperatorの設定は、ホームディレクトリ配下に .vimperatorrc もしくは _vimperatorrc というファイルを作成して記述します。
これでブラウザを立ち上げ直した後も、インサートモードで <Ctrl> + a を押した場合は全選択が実行されるようになりました。
Note: ブラウザ上でコマンドをタイプした時と違い、前方にコロンが必要ないことに注意してください。
検索サイトなどではページを開いた際に、自動で検索ボックスがフォーカスされてしまう場合があります。テキストボックス内ではVimperatorの豊富な機能が使えなくなってしまう為、これを禁止したいと考える人もいることでしょう。
これにて Vim のチュートリアルを終わります。ブラウジングを簡単に、しかも充分に行えるように、Vimperatorが持つ機能の主要なもののみ伝えようとしました。Vimperatorにはさらに多くのコマンドがあり、ここで全てを説明することはできません。移行はユーザマニュアルを参照してください。":help"
VimperatorはJavaScriptで拡張することが可能になっており、様々なプラグインが配布されています。vimperatorrcを記述したりプラグインを活用することで、より楽しいブラウジングが可能になるでしょう。
このチュートリアルは vimtutor のアイデアを基に書かれました。